柔道部 - 広島学院中学校・高等学校 /club/judo/ Fri, 04 Jul 2025 08:20:44 +0000 ja hourly 1 第72回中国高等学校柔道大会出場 /club-post/club-post-65711/ Fri, 04 Jul 2025 08:19:42 +0000 /?post_type=club-post&p=65711 6月15日(日)に島根県立武道館にて行われた中国大会に、65期高3のH.T君が参加しました。 本校から中国大会の個人戦に出場するのは実に20年ぶりとな…

投稿 第72回中国高等学校柔道大会出場広島学院中学校・高等学校 に最初に表示されました。

]]>
6月15日(日)に島根県立武道館にて行われた中国大会に、65期高3のH.T君が参加しました。

本校から中国大会の個人戦に出場するのは実に20年ぶりとなります。

試合会場では、選手が所せましと試合前のアップに取り組んでいました。

試合は、残念ながら1回戦で山口県チャンピオンと対戦し、健闘はしたものの、袖釣込腰で見事に投げられてしまいました。

試合には負けてしまいましたが、中国大会に参加でき貴重な経験を得ることができました。

投稿 第72回中国高等学校柔道大会出場広島学院中学校・高等学校 に最初に表示されました。

]]>
県総体 壮行式 /club-post/club-post-64027/ Fri, 16 May 2025 10:20:28 +0000 /?post_type=club-post&p=64027 5月15日全校朝礼にて、県総体壮行式が行われ、 出場選手を代表して、我が柔道部主将高3のH.T君が、全校生徒へメッセージを贈りました。 彼の言葉です。

投稿 県総体 壮行式広島学院中学校・高等学校 に最初に表示されました。

]]>
5月15日全校朝礼にて、県総体壮行式が行われ、

出場選手を代表して、我が柔道部主将高3のH.T君が、全校生徒へメッセージを贈りました。

彼の言葉です。



投稿 県総体 壮行式広島学院中学校・高等学校 に最初に表示されました。

]]>
G.W.の活動 /club-post/club-post-63414/ Wed, 07 May 2025 08:56:32 +0000 /?post_type=club-post&p=63414 以前は遠征に出かけたりしていたのですが、近年施設利用がなかなか難しく、今年も広島県瀬戸内高校さんの道場を借りて、合同練習を行いました。 集まった学校は…

投稿 G.W.の活動広島学院中学校・高等学校 に最初に表示されました。

]]>
以前は遠征に出かけたりしていたのですが、近年施設利用がなかなか難しく、
今年も広島県瀬戸内高校さんの道場を借りて、合同練習を行いました。

集まった学校は、広島学院、瀬戸内高校、清水ヶ丘高校、呉港高校です。
休日にもかかわらず、瀬戸内高校柔道部OBの方も来られました。

投げたり、投げられたり、いい稽古ができました。
初心者は実戦がまだムリなので、見取り稽古を行います。
他の人の稽古を見て、技術や動きを観察し学ぶことも重要です。

ちゃんと見ていますか?
本校には無い珍しいものに惹かれました。

腕だけの力で上まで登っていく、
オリンピック選手もやっているロープトレーニングです。

揺らさないようにバランスも必要ですが、なかなか見事に登れました。

投稿 G.W.の活動広島学院中学校・高等学校 に最初に表示されました。

]]>
第72回中国高等学校柔道大会 広島県予選会 /club-post/club-post-62884/ Sun, 27 Apr 2025 09:16:00 +0000 /?post_type=club-post&p=62884 4月26日(土)と27日(日)に、県立総合体育館武道場にて中国大会の広島県予選会が行われました。 一日目 個人戦 今大会、65期高3のH.T君が個人戦…

投稿 第72回中国高等学校柔道大会 広島県予選会広島学院中学校・高等学校 に最初に表示されました。

]]>
4月26日(土)と27日(日)に、県立総合体育館武道場にて中国大会の広島県予選会が行われました。

一日目 個人戦

60kg級、66期高2F君の初戦です。
背負投で技有ポイントを取り、さらに背負投で技有。合わせて一本!
66kg級の65期高3T.T君の試合です。
背負投は不発でしたが、そこからの小内刈で技有ポイントを先取。
これを死守し1回戦突破。
81kg級の試合。65期高3H.T君の初戦は、開始13秒で内股一本!
81kg級H.T君の準々決勝戦は、抑込による有効ポイントを最後まで守り抜き、辛くも勝利。
これでベスト4。

準決勝戦で敗れ、3位決定戦に進出しました。
豪快な裏投でしたが、残念ながらポイントにならず。
結果4位となりました。

今大会、65期高3のH.T君が個人戦81kg級で入賞し、中国大会出場の切符を手にしました。
記憶が定かではありませんが、
春の中国大会に個人戦で出場するのは、45期以来の実に20年振りとなります。
(間違っていましたらOB部員の皆さんスミマセン)



二日目 団体戦

団体戦では、広島国際学院高校に惨敗し初戦敗退。残念。

今大会の記録は広島県柔道連盟のHPで見ることができます。
https://hiroshima-judo.com/high-school

投稿 第72回中国高等学校柔道大会 広島県予選会広島学院中学校・高等学校 に最初に表示されました。

]]>
第78回広島県総合体育大会 広島地区予選(個人戦) /club-post/club-post-62817/ Thu, 24 Apr 2025 13:17:31 +0000 /?post_type=club-post&p=62817 4月19日(土曜日)に県総体の地区予選(個人戦)が行われました。

投稿 第78回広島県総合体育大会 広島地区予選(個人戦)広島学院中学校・高等学校 に最初に表示されました。

]]>
4月19日(土曜日)に県総体の地区予選(個人戦)が行われました。

67期高1のU君は、初戦を背負投からの抑込で一本勝ち。
2回戦目は果敢に攻めましたが、惜しくも敗退。
60kg級に出場した66期高2F君の初戦です。
一本背負投で見事一本勝ち!
F君の2回戦も開始1分、一本背負投からの抑込で一本勝ち。あっぱれ。
60kg級で第3位に入賞しました。
先週を大きく上回り、週末の県大会に向けて
大きな弾みのつく結果となりました。

投稿 第78回広島県総合体育大会 広島地区予選(個人戦)広島学院中学校・高等学校 に最初に表示されました。

]]>
第72回中国高等学校柔道大会 広島地区予選 /club-post/club-post-62368/ Sat, 12 Apr 2025 14:51:21 +0000 /?post_type=club-post&p=62368 4月12日(土曜日)にマエダハウジング東区スポーツセンターで,中国大会の広島地区予選大会が行われました。今年度最初の公式戦です。 今後の大会日程 ■ …

投稿 第72回中国高等学校柔道大会 広島地区予選広島学院中学校・高等学校 に最初に表示されました。

]]>
4月12日(土曜日)にマエダハウジング東区スポーツセンターで,
中国大会の広島地区予選大会が行われました。
今年度最初の公式戦です。

67期高1のU君にとっては、今大会が高校デビュー戦となります。
果敢に攻めましたが、残念ながら初戦敗退。
高校の壁は思いのほか高かったです。
66期高2のF君の初戦は、背負投で技有ポイントをとり優勢勝ち。
準々決勝戦で惜しくも敗退しましたがベスト8です。



■ 第78回広島県総合体育大会 広島地区予選(個人の部)
4月19日(土曜日)【県立総合体育館武道場】 10:00~

■ 第72回中国高等学校柔道大会 広島県予選会
【県立総合体育館武道場】
4月26日(土曜日) 個人の部 12:00~
4月27日(日曜日) 団体の部 10:00~

投稿 第72回中国高等学校柔道大会 広島地区予選広島学院中学校・高等学校 に最初に表示されました。

]]>
黒帯への道2025 /club-post/club-post-62398/ Sun, 13 Apr 2025 12:32:23 +0000 /?post_type=club-post&p=62398 68期中3M君の黒帯への道が始まりました。4月13日の広島地区月次試合に出場しました。 この日の月次試合に、本校柔道部43期生のI氏が、広島テレビ放送…

投稿 黒帯への道2025広島学院中学校・高等学校 に最初に表示されました。

]]>
68期中3M君の黒帯への道が始まりました。
4月13日の広島地区月次試合に出場しました。

相手の技を返してからの抑込で一本勝ち!
豪快な払腰で一本勝ち!
今大会、快進撃の結果、3位に入賞しました。
黒帯取得に向けて、大きな一歩を踏み出しました。



この日の月次試合に、本校柔道部43期生のI氏が、広島テレビ放送のディレクターとして取材に訪れました。

広島県の柔道普及の一翼を担えればという思いで企画されたようです。


広島学院柔道部の発展のために……でもよかったのですが……

収録現場の陣頭指揮を執る姿はまさにテレビディレクター。テレビマンがしっかり板についています。

投稿 黒帯への道2025広島学院中学校・高等学校 に最初に表示されました。

]]>
西日本錬成大会に参加しました。 /club-post/club-post-61841/ Mon, 31 Mar 2025 06:58:33 +0000 /?post_type=club-post&p=61841 3月27日(木)と28日(金)に、マエダハウジング東区スポーツセンターにて行われました「第42回 西日本高等学校柔道錬成大会」に参加しました。対象は新…

投稿 西日本錬成大会に参加しました。広島学院中学校・高等学校 に最初に表示されました。

]]>
3月27日(木)と28日(金)に、マエダハウジング東区スポーツセンターにて行われました
「第42回 西日本高等学校柔道錬成大会」
に参加しました。対象は新高1(67期)~新高3(65期)です。

広島地区の参加校の生徒は、前日に会場準備を行います。
昨年より参加校が減ったとはいえ、これだけの人数が参加しています。
4月より高校生となる67期(現時点では中3)のU君です。
本当は黒帯ですが、忘れてしまいました……..
試合開始直後に、66期F君の背負投が見事にきまりました。

65期T.T君の試合です。果敢に攻め続けましたが、ポイントにはなりませんでした。
65期H.T君の内股(左)、そのあと抑込で一本勝ち!

投稿 西日本錬成大会に参加しました。広島学院中学校・高等学校 に最初に表示されました。

]]>
広島県中学校柔道新人大会 /club-post/club-post-59367/ Sat, 25 Jan 2025 01:34:10 +0000 /?post_type=club-post&p=59367 今回で第3回となる県中学校の新人大会が、1月11日に行われました。 昨年、市の予選大会81kg級で準優勝だった68期中2のY.M君が、同階級の個人戦に…

投稿 広島県中学校柔道新人大会広島学院中学校・高等学校 に最初に表示されました。

]]>
今回で第3回となる県中学校の新人大会が、1月11日に行われました。

昨年、市の予選大会81kg級で準優勝だった68期中2のY.M君が、同階級の個人戦に出場しました。

初戦は開始25秒、払腰で一本勝ち。
あっという間の勝利でした。
準決勝戦。善戦空しく払腰で一本負け。
結果、第3位に入賞。

県で3番の成績は大変すばらしいです。
後日、中高別朝礼にて表彰してもらいました。

おめでとうございます。

投稿 広島県中学校柔道新人大会広島学院中学校・高等学校 に最初に表示されました。

]]>
第47回全国高等学校柔道選手権大会 広島県大会 /club-post/club-post-59183/ Mon, 20 Jan 2025 13:59:57 +0000 /?post_type=club-post&p=59183 1月18日、19日に県立総合体育館武道場にて標記の大会が行われました。この大会は全国につながる大きな大会ですが、「全国」の壁は本校には途方もなく高いで…

投稿 第47回全国高等学校柔道選手権大会 広島県大会広島学院中学校・高等学校 に最初に表示されました。

]]>
1月18日、19日に県立総合体育館武道場にて標記の大会が行われました。
この大会は全国につながる大きな大会ですが、「全国」の壁は本校には途方もなく高いです。
まずは表彰台に上がることが目標です。

個人戦60kg級に出場した、66期高1のF君の試合です。
いいタイミングで小内巻込に入りましたが、不発に終わりました。

こちらは個人戦66kg級の、65期高2のT.T君です。
残念ながら初戦で敗退してしまいました。
81kg級に出場したH.T君の初戦です。
終始、一進一退の攻防が続きましたが、延長戦の末、相手の反則により
辛くも勝利。
見事、81kg級で第3位に入賞することができました。
表彰台は達成。
次のステップへの弾みとなります。

2日目の団体戦では5位に入賞しました。

入賞したそれぞれのチームで顕著な活躍をした選手に贈られる
敢闘賞を受賞した65期のT.T君です。

投稿 第47回全国高等学校柔道選手権大会 広島県大会広島学院中学校・高等学校 に最初に表示されました。

]]>