水泳部 - 広島学院中学校・高等学校 /club/swimming/ Tue, 10 Jun 2025 03:25:15 +0000 ja hourly 1 広島県高等学校総合体育大会(水球競技) /club-post/club-post-64729/ Tue, 10 Jun 2025 03:25:14 +0000 /?post_type=club-post&p=64729 5月31日(土)6月1日(日)に広島県立広島工業高等学校プールにて広島県高等学校総合体育大会が行われました。 <試合結果>対 広島なぎさ高校・市立舟入…

投稿 広島県高等学校総合体育大会(水球競技)広島学院中学校・高等学校 に最初に表示されました。

]]>
5月31日(土)6月1日(日)に広島県立広島工業高等学校プールにて広島県高等学校総合体育大会が行われました。

<試合結果>
対 広島なぎさ高校・市立舟入高校    19― 5    勝ち
対 県立広島工業高校・広島工業大学高校  7- 8    負け
対 修道高校      15 -2   負け

 4チーム中3位

対戦したチームの皆さんありがとうございました。
応援してくださった皆さんありがとうございました。

県工・工大との試合では、苦しい時間帯に踏ん張りきれず、チャンスの時間帯に得点まで持ち込むことができませんでした。あと一歩の粘りや詰めの甘さが、1点差という悔しい結果となってあらわれました。

最後の大会に向けて、大きな課題をいただきました。このチームに残された時間は少ないですが、もっともっと成長し、課題を克服し、悔いのないようにやりきって最後の大会に臨みます。

応援よろしくお願いします。

投稿 広島県高等学校総合体育大会(水球競技)広島学院中学校・高等学校 に最初に表示されました。

]]>
広島地区春季大会 /club-post/club-post-62973/ Tue, 29 Apr 2025 23:00:00 +0000 /?post_type=club-post&p=62973 4月26日(土)にグリーンアリーナ屋内プールにて広島地区春季大会が行われました。 <試合結果> 対 修道高校                 16ー …

投稿 広島地区春季大会広島学院中学校・高等学校 に最初に表示されました。

]]>
4月26日(土)にグリーンアリーナ屋内プールにて広島地区春季大会が行われました。


<試合結果>

対 修道高校                 16ー 5  負け
対 広島県立広島工業高校・広島工業大学高校  11ー10  勝ち
対 広島なぎさ高校・広島市立舟入高校     20ー 0  勝ち

4チーム中2位となりました。


対戦したチームの皆さんありがとうございました。
応援してくださった皆さんありがとうございました。


修道高校との試合では力の差を痛感する場面もありましたが、県立広島工業高校・広島工業大学高校との試合では、前半2点ビハインドから粘り強く食らいつき、次の第3ピリオドで逆転!最終ピリオドはリードを守り切って勝利することができました。

これまでは苦しい展開になるとズルズルと崩れてしまうことが多かったのですが、この試合では苦しい時間帯に我慢し、その直後に流れを引き寄せることができました。
選手たちの成長を実感できた、価値ある勝利となりました。



新たに高1選手たちも加わり、チームの雰囲気は盛り上がっています。
この勢いを大切に、今大会で得た課題にしっかり取り組み、さらに強いチームを目指していきます!

投稿 広島地区春季大会広島学院中学校・高等学校 に最初に表示されました。

]]>
第11回全日本ジュニア(U-17)水球競技選手権大会中国地域予選会 /club-post/club-post-60155/ Wed, 12 Feb 2025 10:03:53 +0000 /?post_type=club-post&p=60155 このたび広島県選抜チームに、広島学院からW選手が選出されました。 広島県選抜は2月8日、9日に行われた第11回全日本ジュニア(U-17)水球競技選手権…

投稿 第11回全日本ジュニア(U-17)水球競技選手権大会中国地域予選会広島学院中学校・高等学校 に最初に表示されました。

]]>
このたび広島県選抜チームに、広島学院からW選手が選出されました。

広島県選抜は2月8日、9日に行われた第11回全日本ジュニア(U-17)水球競技選手権大会中国地域予選会に参加しました。
この大会は5チームでリーグ戦を行い、上位2チームが全国大会に出場となります。

<試合結果>
対 広島県選抜  7-16 西京高校  負け
対 広島県選抜 16-21 関西高校  負け
対 広島県選抜 18-11 鳥取県選抜 勝ち
対 広島県選抜 20- 0 島根県選抜 勝ち
  5チーム中3位





対戦したチームの皆さん、選抜チームで共に戦ってくれた県内各チームの皆さん、応援してくださった皆さん、ありがとうございました。

昨年度から上位チームとの差は縮まりましたが、勝利するには至りませんでした。

今年の夏にはインターハイ予選で学院単独チームとして対戦します。また、国スポ中国ブロック大会では広島県選抜チームとして対戦します。あと半年でこの差を縮め、勝利できるようチャレンジしていきます。

投稿 第11回全日本ジュニア(U-17)水球競技選手権大会中国地域予選会広島学院中学校・高等学校 に最初に表示されました。

]]>
中国高校新人大会 /club-post/club-post-55814/ Wed, 23 Oct 2024 00:58:40 +0000 /?post_type=club-post&p=55814 10月19日(土)20日(日)。西京高等学校プールにて中国高等学校新人水泳競技選手権大会が行われました。 <試合結果>【予選リーグ】対 関西高等学校 …

投稿 中国高校新人大会広島学院中学校・高等学校 に最初に表示されました。

]]>
10月19日(土)20日(日)。西京高等学校プールにて中国高等学校新人水泳競技選手権大会が行われました。


<試合結果>
【予選リーグ】
対 関西高等学校 4-18     負け
対 修道高等学校 2- 8     負け
対 江津高等学校 5- 2     勝ち
  4チーム中3位
【順位決定戦】
対 広島県立工業高校・広島工業大学高校  11-12  負け

8チーム中6位となりました。


対戦したチームの皆さんありがとうございました。
応援してくださった皆さんありがとうございました。

大会中、他校の監督や役員の方々から「学院は良くなったね」「強くなった」と声をかけていただくことが何度もありました。私たちの成長を評価してもらえたことは大変嬉しく、励みになりましたが、残念ながら勝利という結果には結びつきませんでした。順位決定戦では、あと少しで勝利というところでしたが1点差で惜しくも敗れてしまいました。

あと一歩の差を埋めて勝ち切るためには、まだまだ力が足りていません。こうした接戦をものにできるよう、これからも練習を重ねていきます。

次の大会は来年度の4月以降になります。それまでの半年間、しっかりと準備を積み重ね、再びチャレンジしたいと思います。

投稿 中国高校新人大会広島学院中学校・高等学校 に最初に表示されました。

]]>
広島地区秋季大会 /club-post/club-post-54409/ Thu, 05 Sep 2024 10:41:00 +0000 /?post_type=club-post&p=54409 8月24日(土)。広島学院プールにて広島地区秋季大会が行われました。65期の新チームになって初めての公式戦です。 <試合結果>対 修道高校      …

投稿 広島地区秋季大会広島学院中学校・高等学校 に最初に表示されました。

]]>
8月24日(土)。広島学院プールにて広島地区秋季大会が行われました。
65期の新チームになって初めての公式戦です。

<試合結果>
対 修道高校                 1ー13  負け
対 広島県立広島工業高校・広島工業大学高校  4ー4 引き分け
           (ペナルティシュート戦 1ー2  負け)
対 舟入高校・広島なぎさ高校         12ー0  勝ち
  4チーム中3位となりました。

対戦したチームの皆さんありがとうございました。
応援してくださった皆さんありがとうございました。

厳しい結果となりましたが、これから上を目指して頑張ります。
今週末には新人戦が行われます。準備期間は短いですが、今大会で出た課題を修正して臨みます。

投稿 広島地区秋季大会広島学院中学校・高等学校 に最初に表示されました。

]]>
国民スポーツ大会中国ブロック予選(県選抜) /club-post/club-post-52886/ Thu, 08 Aug 2024 03:17:37 +0000 /?post_type=club-post&p=52886 国民スポーツ大会中国ブロック予選に出場した広島県高校選抜チームに、学院高校から4名の選手が選出されました。また、学院のT選手が広島県選抜チームのキャプ…

投稿 国民スポーツ大会中国ブロック予選(県選抜)広島学院中学校・高等学校 に最初に表示されました。

]]>
国民スポーツ大会中国ブロック予選に出場した広島県高校選抜チームに、学院高校から4名の選手が選出されました。また、学院のT選手が広島県選抜チームのキャプテンに選ばれました。

<試合結果>
対 岡山県  2ー14 負け
対 鳥取県  4ー10 負け
対 山口県  3ー11 負け
対 島根県 14ー2 勝ち
5チーム中4位

対戦したチームの皆さん、選抜チームで共に戦ってくれた県内各チームの皆さん、応援してくださった皆さん、ありがとうございました。

国民スポーツ大会への出場はなりませんでしたが、選手たちは最後まで全力で戦い抜きました。
特に3年生のT選手とN選手(2名とも学院)は、3年生が2名しかいない状況の中でチームを引っ張ってくれました。7月に中国選手権大会が終わり、同級生が引退していく中で、選抜チームの活動を続け、モチベーションを高く維持し続けました。本当によく頑張ったと思います。



大会後、広島駅に着いてから最後のミーティングを行いました。ミーティング終了後に3年生と握手を交わしましたが、2人ともいい表情をしていました。
全力で取り組んできたことが彼らの表情から伝わってきました。結果は出せませんでしたが、やってきた事が無駄だったとは思いません。全力で取り組む事自体に意味があるんだと思います。
彼らには全力で取り組んだ後に見える景色があったのだと思います。やり切った後に見えたものを大切にし、これからの人生に活かしてほしいと思います。

投稿 国民スポーツ大会中国ブロック予選(県選抜)広島学院中学校・高等学校 に最初に表示されました。

]]>
中国高校選手権大会 /club-post/club-post-50953/ Tue, 16 Jul 2024 10:30:29 +0000 /?post_type=club-post&p=50953 7月12~14日。江津市民プールにて中国高校選手権大会が行われました。3日間で、中国地区8チームが試合を行い、上位2チームが全国大会出場となります。 …

投稿 中国高校選手権大会広島学院中学校・高等学校 に最初に表示されました。

]]>
7月12~14日。江津市民プールにて中国高校選手権大会が行われました。
3日間で、中国地区8チームが試合を行い、上位2チームが全国大会出場となります。

<試合結果>
予選リーグ
対 修道高校       5-11  負け
対 西京高校       2-22  負け
対 鳥取中央育英高校   6-16  負け

 4チーム中4位

7位決定戦
対 広島なぎさ高校    25-2  勝ち

 8チーム中7位となりました。

対戦したチームの皆さんありがとうございました。
応援してくださった皆さんありがとうございました。


大会前の練習では、最後の大会となる3年生に、大会に向けての思いや後輩に向けてのメッセージを話してもらいました。

「一度もやめようと思ったことはなく、楽しく続けられた」
「やめようと思ったこともあった」
「仲間に恵まれて幸せだった。本当に感謝している」
「自分と同じポジションをやっている後輩は、本当にすごい覚悟をもってプレーしていると思う。諦めずに頑張ってほしい」

それぞれが6年間の活動を通して感じたことを語り、全員が「勝ちたい」と思いを語りました。


大会の結果は思うようなものにはなりませんでした。やり切ったという思いだけでなく、悔しい思いもあると思います。しかし、成功も失敗もすべて含めて、今後の人生の糧にしてほしいと願っています。

6年間お疲れさまでした。
楽しい思い出をありがとう。

投稿 中国高校選手権大会広島学院中学校・高等学校 に最初に表示されました。

]]>
広島県高等学校選手権水泳競技大会(水球) /club-post/club-post-50150/ Tue, 25 Jun 2024 11:10:12 +0000 /?post_type=club-post&p=50150 6月22日(土)に広島県立広島工業高等学校プールにて広島県高等学校総合体育大会が行われました。 <試合結果>対 広島なぎさ高校            …

投稿 広島県高等学校選手権水泳競技大会(水球)広島学院中学校・高等学校 に最初に表示されました。

]]>
6月22日(土)に広島県立広島工業高等学校プールにて広島県高等学校総合体育大会が行われました。


<試合結果>
対 広島なぎさ高校                10-0   勝ち
対 市立舟入高校                 10―0   勝ち
対 修道高校                  3-4   負け
対 広島県立広島工業高校・広島工業大学高校   4-5   負け
5チーム中3位


対戦したチームの皆さんありがとうございました。
応援してくださった皆さんありがとうございました。
今大会の結果により中国大会へ出場することが決まりました。

修道高校戦と県立広島工業高校・広島工業大学高校戦。2試合続けて接戦となったゲームで勝利することが出来ませんでした。
今回はこれまで大差で負けていた修道に対して先制点を奪い、いい流れで試合をすすめることが出来ました。選手、チームの成長が感じられる場面も多くありました。しかし詰めが甘く、1点差で負け。
あと少しでしたが勝ち切ることが出来ませんでした。悔しいけれど結果が全て。これが今の我々の実力です。今大会でいただいた課題をしっかり修正して中国大会に臨みます。


7月に行われる中国大会まであと少し。選手たち、特に高校3年生は残された時間を大切に過ごして、悔いを残さずやり切ってほしいと思います。

投稿 広島県高等学校選手権水泳競技大会(水球)広島学院中学校・高等学校 に最初に表示されました。

]]>
中国五県対抗水泳競技大会(県選抜) /club-post/club-post-49727/ Tue, 11 Jun 2024 23:47:11 +0000 /?post_type=club-post&p=49727 中国五県対抗水泳競技大会に出場した広島県高校選抜チームに、学院高校から4名の選手が選出されました。また、学院のT選手が広島県選抜チームのキャプテンに選…

投稿 中国五県対抗水泳競技大会(県選抜)広島学院中学校・高等学校 に最初に表示されました。

]]>
中国五県対抗水泳競技大会に出場した広島県高校選抜チームに、学院高校から4名の選手が選出されました。また、学院のT選手が広島県選抜チームのキャプテンに選ばれました。


<試合結果>
対 岡山県  2ー14 負け
対 鳥取県  4ー10 負け
対 山口県  3ー11 負け
対 島根県 14ー2 勝ち
5チーム中4位


対戦したチームの皆さん、選抜チームで共に戦ってくれた県内各チームの皆さん、応援してくださった皆さん、ありがとうございました。



高校選抜チームは本国体への出場を目指して、夏休みに行われるミニ国体を戦います。応援よろしくお願いします。

投稿 中国五県対抗水泳競技大会(県選抜)広島学院中学校・高等学校 に最初に表示されました。

]]>
広島県高等学校総合体育大会(水球競技) /club-post/club-post-48991/ Tue, 28 May 2024 08:28:01 +0000 /?post_type=club-post&p=48991 5月25日(土)26日(日)に広島県立広島工業高等学校プールにて広島県高等学校総合体育大会が行われました。 <試合結果>対 市立舟入高校   22― …

投稿 広島県高等学校総合体育大会(水球競技)広島学院中学校・高等学校 に最初に表示されました。

]]>
5月25日(土)26日(日)に広島県立広島工業高等学校プールにて広島県高等学校総合体育大会が行われました。


<試合結果>
対 市立舟入高校   22― 3   勝ち
対 県工・工大    8 - 6    勝ち
 (県立広島工業高校・広島工業大学高校の合同チーム)
対 修道高校     4 -12   負け
対 広島なぎさ高校  14- 4   勝ち

 5チーム中2位


対戦したチームの皆さんありがとうございました。
応援してくださった皆さんありがとうございました。

県工・工大との試合後、広島工業大学高校の選手に「次は勝ちます!」と言われました。学院を意識してくれていることが嬉しいです。
ちなみに今シーズンの学院と県工・工大の対戦成績は1勝1敗となっています。次の大会で勝って今シーズンの勝ち越しを決めようと思います。

その広島工業大学高校の選手達ですが、学院対修道高校の試合では学院の応援をしてくれていました。
シーズンの終わりが近づいてきましたが、少しずつ他校にも愛されるチームになってきていることを感じます。

次に行われる県選手権大会が64期最後の大会となります。
負ければ引退。勝てば中国大会へと続きます。
県選手権まで残り1ヶ月。ライバル達と高め合って最後の大会に臨みます。

投稿 広島県高等学校総合体育大会(水球競技)広島学院中学校・高等学校 に最初に表示されました。

]]>